fc2ブログ

3月9日~13日、千葉県船橋市で写真展を開催! 初日9日は18:30 までに変更です。

  こんにちわ! 「かつらお動物見守り隊」です。

  昨年は11月に、東京・世田谷と多摩で、2度写真展を開催することができました!
 そのときのご縁で、今度はぜひ千葉で、と話が決まり、東日本大震災後5年の節目の時期に開催する運びとなりました。
 
船橋写真展フライヤー (1)
(注意)※当初のフライヤーに掲載していた、ギャラリーのオープン時間が変更になっています。
初日 3月9日(水)は21:00までではなく、18:30なので、ご了承ください
  

お話会の日程が決まりました!

 メインの講演会は、ハナ動物病院の太田快作先生。

  3月10日(木) 17:00頃からです 

  太田快作先生については→こちら


  隊員による、ギャラリートークは 12日(土)・13日(日)の14:00~15:30 くらいです。

  世田谷、多摩の写真展に来られなかった方、来られた方もぜひ。
  常時、隊員や関係者が在廊していますので、気軽にいらしてくださいね。


スポンサーサイト



テーマ: 動物保護 | ジャンル: 福祉・ボランティア

写真展、本日最終日です。 | Home | 2016年3月5日(土) 葛尾村・田村市都路地区 活動報告

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/01/15 (Fri) 09:49 | # | | 編集
Re: メールアドレス教えていただけますか。、?

> すみません、ぜひともお伺いしたいことがありまして
> ここだと文字数が足りなくてメールのほうでお話したいですが
> 差し支えなければ、メールアドレス教えていただけますでしょうか。
> 宜しくお願いいたします。

差支えありそうなので、メルアド教えるのはやめておきます。
長くなるようなら、要点をかいつまんで書いていただくか、何度かに分けて
書き込みをお願いします。

2016/01/16 (Sat) 13:24 | かつらお動物見守り隊 #- | URL | 編集
No title

かつらお動物見守り隊 さんへ。

昨年PawPadで行われた、写真展を見学した者です。
(飯館村で給餌活動を行っている、natsumint隊の支援品の仕分作業積込作業に参加していました)

3月に行われる写真展についても、私のブログ(一人暮らしの猫飼い http://ameblo.jp/fselmbh/)の中で、紹介させて下さい。
問題なければ、ブログ記事のチラシをコピーさせて下さい。

lenny-tohno

2016/01/17 (Sun) 10:39 | lenny-tohno #- | URL | 編集
No title

lenny-tohnoさま

 写真展にいらしてくださってありがとうございます。Natsmint隊さんのお手伝いしているっておっしゃってたのを覚えていますよ。
 ぜひ、拡散お願いします。お気遣い、ありがとうございます。3月にもまた写真展を企画していますので、よろしくお願いします。

2016/01/17 (Sun) 10:53 | かつらお動物見守り隊 #- | URL | 編集
投稿が初めてなので少し心配ですが書き込み出来てますかね?

純粋にかつらお動物見守り隊さんの記事にすごく引き込まれました(ノω\*)私は伝える作業が下手なもので心底羨ましいです!
良かったら悩みを打ち明けたいのでnameのとこから連絡貰えると嬉しいです(人´ω`*)

2016/01/27 (Wed) 15:24 | こんこん♪ #- | URL | 編集
No title

かつらお動物見守り隊 さんへ。
先日コメントを投稿した者です。

3月9日からの写真展について、ブログで紹介しました。
(http://ameblo.jp/fselmbh/entry-12133039254.html

写真展の期間中、終日いらっしゃいますか?。

lenny-tohno

2016/02/29 (Mon) 12:09 | lenny-tohno #mBsktbs2 | URL | 編集
No title

lenny-tohnoさま

 写真展期間中、ぽこ隊員がずっと在廊予定ほか、隊員、関係者はできるだけ来ています。ぜひお越しください。
ただ、初日は18:30までとなってしまいました。

 お待ちしています。

2016/03/01 (Tue) 11:15 | かつらお動物見守り隊 #- | URL | 編集
Re: メールアドレス教えていただけますか。、?

> すみません、ぜひともお伺いしたいことがありまして
> ここだと文字数が足りなくてメールのほうでお話したいですが
> 差し支えなければ、メールアドレス教えていただけますでしょうか。
> 宜しくお願いいたします。

 キョンヒさん、本日はどうもありがとうございました。
 また、過日は失礼な返信をしてしまい、申し訳ありません。

 改めて私のメールアドレスをお知らせします。
 pocoyuko@hotmail.com です。

 今後のために、「かつらお動物見守り隊」のメールアドレスも作成しようと思います。
 今後とも、よろしくお願いします。

2016/03/13 (Sun) 00:24 | かつらお動物見守り隊 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する